定番高たんぱくレシピのそぼろ丼です。
本当は見た目の良い2色丼にしようか迷ったのですが、作りやすさを優先した結果一色丼になりました。
簡単で美味しく高たんぱくでおすすめです。
パサパサ一色そぼろ丼のおすすめポイント
・レシピの簡単さを求めたら一色になった
・普通のそぼろよりフワフワしてる
・減量にも増量にもオールマイティレシピ
作り方(一人分)
①ボウルに全部入れる
ボウルの中に以下全てを入れてよくかき混ぜます。
・鶏むね肉ミンチ70g
・卵1個(中身約50g)
・醤油18g(大さじ1)
・みりん9g(大さじ2分の1)
・酒9g(大さじ2分の1)
・ラカント30g
②フライパンで焼いて完成
フライパンに少量(1g~3g)程度の油をひいて、中火で温めたあと、ボウルの中身を入れます。
しばらく火を通すと具材の周りが固まりだすので、ヘラ等でかきまぜます。
火を通しながら5分程度かきまぜ、水分が飛んでそぼろ状になったら完成です。
カロリー計算ツール
※ラカントSはカロリーを含みません
使用材料と栄養成分
鶏むね肉(挽肉)
【100gあたり】145kcal P:21.3 F:5.9 C:0.1
卵
【100gあたり】 142kcal P:12.2 F:10.2 C:0.4
醤油
【大さじ1杯(18gあたり)】15kcal P:1.6g F:0g C:1.9g
料理酒 アルコール分13.0度以上
【大さじ1杯(18gあたり)】13kcal P:0g F:0g C:0.2g
みりん
【大さじ1杯(18gあたり)】42kcal P:0.08g F:0g C:9.2g
ラカント
【大さじ1杯(13gあたり)】0kcal P:0.03g F:0g C:13g
コメント