※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

パサパサ酢鶏

ミールプレップ

CookDoの酢豚を鶏むね肉で作り、材料も厳選しお手軽、コスパ良しのパサレピチューニングを施した「パサパサ酢鶏(すどり)」です。
高たんぱく、低脂質、野菜も取れて見た目もよく、ミールプレップ向きでおすすめです。

作り方(一人分)

★CookDo一箱(140g入り)で3~4人前ですので、4人前づつ作るのがおすすめです!

①鶏むね肉と野菜を3cm大に切る

皮を剥いだ鶏むね肉(100g)、ピーマン2分の1個(20g)、玉ねぎ8分の1個(40g)を3cmくらいの大きさににカットします。
にんじん4分の1個(20g)は火が通りにくいので薄く切って下さい。
※野菜はお好きな量で大丈夫ですb

②片栗粉をまぶした鶏むね肉を焼き、一旦お皿に移す

鶏むね肉に片栗粉(5g)をまぶしフライパンに油(約2g)を敷いて両面をよく焼きます。
カロリー増加になるので油の入れすぎは注意してください。
両面焼けたら一度フライパンから出しておきます。

③野菜を炒める

ピーマン、にんじん、玉ねぎをフライパンに油(約1g)を入れて炒めます。

④鶏むね肉、CookDoを入れて炒める

鶏むね肉と野菜を混ぜ合わせ、CookDoを入れて温めたら完成です。

カロリー計算ツール

使用材料と栄養成分

ピーマン
【100gあたり】20kcal P:0.9g F:0.2g C:5.1g

にんじん
【100gあたり】32kcal P:0.7g F:0.2g C:8.8g

玉ねぎ
【100gあたり】33kcal P:1g F0.1g C:8.4g

鶏むね肉(皮無し)

【100g当たり】
105kcal P:23.3g F:1.9g C:0.1g

CookDo酢豚

【一人分40gあたり】
51kcal P0.6g F0.1g C11.6g

片栗粉

【100g当たり】
330kcal P:0g F:0g C:82.6g

コメント

タイトルとURLをコピーしました