※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

フローズンオレコス

オイコス

オイコスプレーン(無糖)の上に砕いたオレオを乗せて凍らせたオイコスデザートです。
高たんぱくデザートなのでダイエット中に甘いものが食べたくなったらぜひ試してみてください!
凍らせられるので、消費期限のせまったオイコスを日持ちさせる為にも使えるレシピです。

フローズンオレコスのおすすめポイント

・どうしても甘い物が食べたい時に
・マックフルーリーオレオっぽい雰囲気
・凍らせて作り置きデザートに

作り方(一人分)

①オイコスの蓋を開け、調味料を入れて混ぜる

オイコスプレーン(無糖)の蓋を全部は取らずに最後少し残した状態まで開けます。
ラカントSを10gとバニラエッセンス10gを入れてスプーンでよく混ぜます。

②オレオを袋に入れて軽く砕く

オレオを2つ(約20g程度)袋に入れて、軽く手で潰して砕きます。
細かすぎるよりは、ゴロゴロとした大きさのほうが食べ応えがあっておいしいです。

③砕いたオレオをオイコスの上に乗せる

砕いたオレオをオイコスの上に乗せます。

④冷凍庫で凍らせる

オイコスのフタを閉じ、冷凍庫で冷やし固めれば完成です。
食べる時はフタを剥がし500Wで50秒温めると、周りが少し溶けるのでスプーンで崩しながら食べてください。
※オイコスの蓋はレンジ出来ませんので必ず取って下さい

カロリー計算ツール

※バニラエッセンスはカロリーに含みません。

使用材料と栄養成分

バニラエッセンス
無糖オイコス

【1カップあたり】
72kcal P:13  F:0 C:4.4

ラカント

【大さじ1杯(13gあたり)】
0kcal P:0.03g F:0g C:13g

オレオ バニラクリーム

【3枚(29.4gあたり)】
147kcal P:1.6g F:6.4g C:20.8g

オレオ チョコレートクリーム

【3枚(29.4gあたり)】
146kcal P:1.8g F:6.3g C:20.6g

コメント

タイトルとURLをコピーしました